NUS LKY

NUS LKY

Insights into Regional Politics, Economics and Culture for Japanese Business Leaders and Policy Makers 26th Run

28 Apr 2025 To 02 May 2025

(5 Days)

9:00 AM - 5:00 PM

(Singapore Time)

About The Programme

地政学リスク高まるアジアで活躍する日本人リーダーを育成する。

「地政学」という言葉をメディアで聞かない日はなくなってきました。起業家、中小企業経営者、グローバル企業経営者そして政策立案者にとって今後、「地政学リスク」を適宜より正確に把握することはますます重要になります。

一方で日本の人口は、一年間で鳥取県が一つ消滅するほどのスピードになってきました。国家防衛、そして進む高齢化と人口減少にも対応すべく、国力を落とさないよう30年間停滞する日本経済を今こそ活性化が必要です。そのためにはフロンティアであるアジア経済を活かすことさらに不可欠となります。

地政学リスクが高まる中、アジア市場と日本経済を繋げることは、安全保障の面でも非常に有意義です。

アジア地政学プログラムは、アジアを政治・経済・歴史・ビジネスと統合的に理解し、アジアを舞台に活躍するリーダーの育成を目指すエグゼクティブ教育です。マクロのアジア情勢から各国の国状アップデートまで、今のアジアとその背景にある要因までアジアを代表する講師陣とディスカッションしながら学んで頂きます。

DOWNLOAD BROCHURE

Key Topics トピック

  • ASEANマクロ情勢
  • 米中関係
  • 中国とASEAN
  • 台湾と中国
  • インド、インドネシア、ベトナム、タイ、マレーシア各国情勢アップデート
  • アジアテクノロジーアップデート
  • ブロックチェーンが変える社会
  • 21世紀のリーダーに必要な危機管理のスキル
  • 21世紀に求められるリーダーシップ

Programme Format プログラムフォーマット

  • プログラムは、リー・クアンユー公共政策大学院で開催されます
  • 英日同時通訳付き

Target Audience & Past Participating Companies 対象受講生と過去参加企業

アジアとどのように向き合っていくべきかを考えるには、まずアジアを知る必要があります。政治的、文化的、宗教的に多様であるアジア社会の政治や社会構造を深く知り、地政学的な分析も加えなければなりません。これらの情報や分析において世界でも最大級の蓄積を誇るのが、われわれ国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院です。これらの蓄積に貢献してきた教員とともに短期集中で学べるのが、日本向けエグゼクティブプログラムです。このプログラムがみなさんのアジア展開の力強い武器となることを自信をもってお約束いたします。

 

Past Participating Companies 主な過去参加企業(一部)
外務省、金融庁、経済産業省、国土交通省、総務省、大和証券、野村證券、日本政策投資銀行、みずほ銀行、SMBC日興証券、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、日興アセットマネジメント、グーグル、ファーストリテイリング(ユニクロ)、クラウドワークス、オラクル、グリー、ユーザベース、ブイキューブ、P&G、森ビル、ローソン、ベネッセホールティング、ドン・キホーテ、ラクスル、レノバ、ファイザー、資生堂アジアパシフィック、丸紅伊藤忠鉄鋼、味の素、ゴーゴーカレー、住友生命、プルデンシャル生命、三菱地所、住友商事、双日、商船三井、三菱商事、三井物産、福岡地所、千代田化工建設、NTTドコモ、ジェトロ、アースト・アンド・ヤング、デロイトトーマツ、トーマツベンチャー、九州大学、グロービス、日立コンサルティング、テレビ東京、スマートニュース、長島・大野・常松法律事務所、森・濱田松本法律事務所、日本M&Aセンター、ソニーコンピューターサイエンス研究所、日本生命グローバルインベスターズ、レオスキャピタルワークス、ビーネクスト、インキュベイトファンド、TMI 総合法律事務所, ほか(略称、順不同)

2020年のパンデミック発生後、初めてのシンガポールでのリアル開催となります。今まで5期連続でオンライン開催をしてきましたが、今期から久しぶりに国立シンガポール大学のオールドキャンパスでアジアの熱気を感じながら、教室で講義を受けて頂きます。パンデミックを経たシンガポールの変化を感じてもらえるような視察も計画しています。

また、この間にロシアによるウクライナ侵攻もあり、「地政学」という言葉が毎日メディアで登場し、市場を揺さぶっています。起業家、グローバル企業経営者、政策立案者、金融市場関係者にとって、かつてないほど「地政学リスク」に注目しなければ、経営や政治の意思決定が難しくなっています。アジアにおける地政学リスク、そしてリスクはチャンスでもありますので、地政学的チャンスを学びを通じて見つけて頂ければと思います。

またテクノロジーもアジア経済の変貌を加速しています。フィンテック、フードテック、Web3、クライメイトテックなどのテクノロジーのアップデートと社会への実装状況も学んで頂きます。

Enrol In This
Programme Now

Application Deadline: 28 March 2025

APPLY NOW 申込み

Programme Fees プログラム料金

S$8,000.00 + 9% GST 

Fee is inclusive of learning support materials.

アジア地政学プログラムがシンガポールの地元紙のストレートタイムズに大きく取り上げられました。

https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/ex-adviser-to-shinzo-abe-sees-opportunities-for-japan-in-singapores-openness-and

2025 年4月28日から5月2日まで、午前9時から午後5時(シンガポール時間)に開催されます。

 

 

Mr. Peter Ho
Senior Advisor, Centre for Strategic Futures

 Read Full Bio


 

Mr. Takeshi Ebihara
Founding General Partner, Rebright Partners

Read Full Bio


 

Mr. Manu Bhaskaran
Founding Director & CEO, Centennial Asia Advisors

Read Full Bio


 

Mr. Donald Low 
Director, Institute for Emerging Market Studies

Read Full Bio


 

Mr. Ravi Chidambaram
President & Co-founder of TC Capital Group

Read Full Bio

 



Ms. Li Xin
Managing Director, Caixin Global, Caixin Media

Read Full Bio

Executive Education Department
Lee Kuan Yew School of Public Policy
National University of Singapore
469C Bukit Timah Road, Singapore 259772

Email:lkysppoe@nus.edu.sg

Lead Faculty

NUS LKY

KOTARO TAMURA, Adjunct Professor, Lee Kuan Yew School of Public Policy

Since 2014, Professor Tamura has been an adjunct professor at the Lee Kuan Yew School of Public Policy at the National University of Singapore, where he runs the Asian Geopolitics Program for business leaders and policymakers, which has been operated for 20 runs with over 500 graduates. Professor Tamura will be a visiting professor at Hitotsubashi University Business School, Japan's number-one business school by international rankings, starting in 2023. Professor Tamura worked as an M&A deal maker at Yamaichi Securities Co. After studying in the U.S., Professor Tamura became president of Osaka Daily News, Osaka Nichinichi Shimbun and was elected to the House of Councillors in 2002, serving as a member until 2010. He served as Parliamentary Vice-Minister of the Cabinet Office (Economy and Finance, Finance, Re-engagement, and Decentralization) in the first Shinzo Abe administration. Professor Tamura was a fellow at Yale University in 2010, a research associate at Harvard University in 2011, and the only Japanese researcher at the time at the RAND Corporation, a think tank that has produced more Nobel Prize Laureates (29) than any other organization in the world. In 2012, he became the first Japanese politician to be the leading character of a Harvard Business School case (case study). He has been a limited partner of venture capital firms in the U.S., Singapore, Israel, and Africa. He is a CNBC commentator, a principal advisor to RIMM, an AI-based ESG/SDGs scoring service for corporates and governments, and a member of the Advisory Board of GIIS, the world's largest Indian international school. He is also Asia Fellow at Milken Institute, U.S.A. Professor Tamura is also an angel investor in global start-ups, investing in Silicon Valley, Israel, Africa, Southeast Asia, and India, focusing on Web 3.0, climate tech, food tech, robotics, and education. Also invested in SpaceX and Twitter. He is the author of the bestselling book series "Don't Fight Idiots When You're Mad" which has sold over 750,000 copies and many other books. Professor Tamura graduated from Waseda University and obtained MBA from Keio University Graduate School of Business, an LLM from Duke University Law School, and an MA in International and Development Economics from Yale University Graduate School. He holds an AMP from Oxford University and an EMP from the University of Tokyo.